お客様の会社・施設・工場へのデマンドコントローラーの導入を、試算・立案(plan)⇒実施(do)⇒結果検証・報告(check)⇒再導入(action)までしっかりサポートします。

導入の流れ
1.お問い合わせ・ご相談
現状の空調機器等の使用状況をヒアリングさせていただき、お客様より過去2年分の電気料金の資料をいただきます。
(データをご用意できない場合は電力会社からデータを入手できます)
2.節電診断調査

空調機器の機種容量の確認作業
お客様の電気設備内容を調査し、デマンドコントローラ導入可否を判断させて頂きます。
導入可能の場合は電気図面と施設図面をご用意いただきます。
3.提案・お見積り
電気設備の算出結果をもとに、ご提案・お見積りをさせて頂きます。
4.ご契約・データ申請

デマンドコントローラ設置工事例
詳細な工事日程をご提示させていただきます。
また電力会社への各種申請を行ないます。
5.工事完了/運転開始

デマンドコントローラ設置例
工事完了1週間以内に工事完了報告書を提出します。
また電力会社に契約電力の見直し申請を提出します。